人気ブログランキング | 話題のタグを見る

 土曜日、神保町「日本特価書籍」で
 『世界の歴史20 近代イスラームの挑戦』(中公文庫/山内昌之著)
を買う。世界史強化年間なので毎月読むことに決めた。まぁ三〇巻あるから二年以上かかるか。

  強風に挫けそうになるが、コンビニで買った豚まんに励まされながら歩いて目白台まで。「わめぞ」が四月五日にやるイベント「月の湯古本まつり ~銭湯で古本浴~」の会場である銭湯「月の湯」の場所を、土曜日は休業日なので湯には入れないが、とりあえず見ておこうというわけ。椿山荘の近くを通ってこのヘンかしら、な場所まで来るが、トコロ番地を控えてなかったのでハテ、となる。コープの前でつかまえたオバちゃんに「銭湯知りません?」「あら、お隣りよ」。いまでは都内最古だという月の湯、風格ありますねぇ。旅猫さんの記事も参考にどうぞ。駅の近くではないが、迷うことはなさそう。

 サンシャインの古本市に行こうかと思ったが時間がないのでアキラメ、池袋の「古書往来座」まで歩く。店内で豆大福、ビール、ツマミ(合鴨)をご馳走に。古本屋に何しに来ているのでしょうか私は。
 『奇妙な祭り 日本全国〈奇祭・珍祭〉四四選』(角川ONEテーマ21/杉岡幸徳著)
を買う、三〇〇円。秋田上潟市「牛乗り・くも舞」の説明には、〈意識不明の男が牛に乗る〉。津市の〈寄ってたかってざるを破る〉「ざる破り」、千葉・芝山町の〈神官に大根を投げつける〉「あらい祭り」など、ステキな祭りが満載で、下半身丸出しくらいで騒いではいけないと思いました。

 『プライドの怪人』(幻冬舎文庫/百瀬博教著)
を読む。解説の水道橋博士はネットでも「4ちゃんねる!!」で水道橋博士の「本、邪魔か?」(4)百瀬博教を書いている。博士といえば、きょうの昼の伊集院光のラジオ(『日曜日の秘密基地』一〇周年特番)にもキッドが出演していたが、同番組、三月で終了とのこと。アシスタントの竹内アナファンとしてはさびしいかぎり。ただ、来週の二時台のゲストが大江健三郎だという。「外市」中の時間だが、そこだけは聴きたい。
 ラジオといえばニッポン放送でオールナイトニッポン四〇周年特番をやっていたのでところどころ聴く。 
 きょうはラジオ聴いたほかは、ひたすら来週末の「外市」準備。これから照る照る坊主をつくらんといけません。明日は『月刊PLAYBOY』と武藤康史新刊をチェックせねば。
by taikutuotoko | 2008-02-24 19:47 | 本・雑誌・新聞・書店


<< イラ、イラ。 。 >>