人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第二回「外市」

 第二回「外市」および「ワメトーク」、終了しました。どもども。ご来場いただきました皆様、ありがとうございます。関係者のみなさん、おつかれさまでした。「退屈文庫」もけっこう売れました。

一〇〇〇 『映画撮影とは何か』(平凡社/山口猛編/佐々木原保志監修)
七〇〇  『私の好きな孤独』(潮出版社/長田弘著)
六〇〇  『失踪日記』(イースト・プレス/吾妻ひでお著)
六〇〇  『沓掛筆記』(河出書房新社/中野重治著)
五〇〇  『回想の芥川・直木賞』(文藝春秋/永井龍男著)
五〇〇  『うつうつひでお日記』(角川書店/吾妻ひでお著)
五〇〇  『雪沼とその周辺』(新潮社/堀江敏幸著)
五〇〇  『年金老人奮戦日記』(新潮社/山口瞳著)
五〇〇  『印袢天 江戸ッ子の心意気』(駸々堂ユニコンカラー双書/池田弥三郎著)
五〇〇  『なんたって「ショージ君」 東海林さだお入門』(文藝春秋/東海林さだお著)
五〇〇  『戸坂潤とその時代』(花伝社/山田洸著)
四五〇  『日本イカイカ雑誌』(竹書房/全日本イカした雑誌連絡協議会編)
四五〇  『萌えの研究』(講談社/大泉実成著)
四五〇  『笹塚日記 親子丼篇』(本の雑誌社/目黒考二著)
四五〇  『山形道場』(イースト・プレス/山形浩生著)
四五〇  『東京漫才うらばなし』(青蛙房/遠藤佳三著)
四五〇  『T型フォード殺人事件』(集英社文庫/広瀬正著)
四五〇  『最後の文芸時評』(四谷ラウンド/清水良典著)
四〇〇  『父が消えた』(文藝春秋/尾辻克彦著)
四〇〇  『象は世界最大の昆虫である ガレッティ先生失言録』(白水社/ガレッティ著/池内紀編訳)
四〇〇  『風雲マンガ列伝』(小学館/夏目房之介著)
四〇〇  『セカンド・ライン』(朝日新聞社/重松清著)
四〇〇  『Think 夜に猫が身をひそめるところ ミルリトン探偵局シリーズ1』(筑摩書房/吉田音著/坂本真典写真)
四〇〇  『現代思想の遭難者たち』(講談社/いしいひさいち著)
四〇〇  『映画館と観客の文化史』(中公新書/加藤幹郎著)
四〇〇  『人間滅亡の唄』(新潮文庫/深沢七郎著)
三五〇  『夢の始末書』(角川文庫/村松友視著)
三五〇  『編集者放浪記』(PHP文庫/高田宏著)
三五〇  『再軍備とナショナリズム』(講談社学術文庫/大嶽秀夫著)
三五〇  『物語のウロボロス』(ちくま学芸文庫/笠井潔著)
三五〇  『風の帰る場所 ナウシカから千尋までの軌跡』(ロッキング・オン/宮崎駿著)
三五〇  『句集 JAPAN』(文学の森/角川春樹著)
三五〇  『「月給百円」サラリーマン』(講談社現代新書/岩瀬彰著)
三五〇  『ポップカルチャー 若者の世紀』(廣済堂出版/切通理作著)
三五〇  『復興期の精神』(講談社文庫/花田清輝著)
三五〇  『東京名画座グラフィティ』(平凡社新書/田沢竜次著)
三〇〇  『エピソードで読む西洋哲学史』(PHP新書/堀川哲著)
三〇〇  『中国10億人の日本映画熱愛史』(集英社新書/劉文兵著)
二五〇  『さる業界の人々』(ちくま文庫/南伸坊著)

 次回は七月七・八日開催です。

 土曜日に神保町「小宮山書店」ガレージセールで
 『詩の中にめざめる日本』(岩波新書/真壁仁編)
 『英和辞典うらおもて』(岩波新書/忍足欣四郎著)
を買う。各一〇〇円。じつは連休前にお金をおろし忘れて、数百円しか手持ちがない状態でした。「外市」で欲しいものいっぱいあったんだけど、くぅ~。

 
 荻原魚雷さんから
 『古本暮らし』(晶文社/荻原魚雷著)
をいただく。サインと「公園飲み」、入り。ありがとうございます。
by taikutuotoko | 2007-05-07 04:41 | 本・雑誌・新聞・書店


<< 古本暮らし。 さぁ「外、行く?」 >>